初ゲーミングPC購入【ハンコン】T300RS GTエディション!導入まで

初ゲーミングPC購入【ハンコン】T300RS GTエディション!導入までゲーム

【ハンコン】THRUSTMASTERスラストマスター T300RS 購入に至るまで。

まず、前置き長くてすみません。。。

PS5か!ゲーミングPCか!

今までゲームといえばは任天堂だったり、プレイステーションだったりとそういったゲーム機しか知らなかった人間でした。「STEAM」なにそれ?って感じでした。


コロナやかテレワークの影響だと思うのですが最近ニュースなどで、PCゲームが人気だとか、ゲーミングPCが売れているだとか話題になっております。巣ごもりブームていうのでしょうか、家で何か趣味的なものをやり始める人が増えたということでしょう。それってまさに自分もその中にいたのか!!!って感じでした。(全然意識してませんでしたが。。。)

少し前にPS5が発売になりまして、私もPS5ほしい!!!何のゲームをやるとかそういう決まったものではなくなんとなく最新のゲーム機に触れてグラフィックを体感したいなという思いだけが先行してました。

そういっなかで調べてみると、PS5のゲームってPCでも同じコンテンツのゲームがあるんだというのがわかってきました。

PS5を買うか?ゲーミングPCを買うか?目的が違うので何とも言えないですが、価格的には当然PCの方が高いです。
PS5はゲームだけに特化してますが、今後ゲームに終わらず何かをやろうというのであればゲーミングPCでもいいとは思います。(まあ高いですが。。。)

PS5はスペックで見る限りでは相当のコスパのようです。。。さすがSONYの技術力!

ただ、PS5はいつになっても手に入りません。品切れ続出で、いまだに買うこと難しい状態が続いております。グラボの高騰や半導体不足、ウクライナ情勢など原価も高騰し、生産も追いつかないのでしょう。

それでPS5が買えないなら、ゲーミングPCにしてしまえ!という人たちが増えたのかもしれません。

ミドルスペックのゲーミングPCで問題ない!

ゲーミングPCとなると今までは、ある程度のPC知識が必要でないと手が出せなかった感もありますが、今はガレリアとかパッケージ商品(BTO)として販売されているので、まったく心配がなくサポートも充実してます。

金額もピンキリでコスパを求めるものやハイスペックを極める人など、スペックを上げると金額もきりなくなってしまいますので、ある程度の妥協点も必要かなと思います。

最初はコスパ重視でGTX1650で十分かなとも思いながら、探していたのですができるゲームが限られるとか、ギリギリのスペックだとかでもう一段上げてみたほうがって考えてしまうものです。

このグラボのスペックをデータ上で比較検討していたのですが、これは本当に難しいい問題でした。

GTX1660TiとかGTX1660SUPERを検討しだし、RTX2060ぐらいまで検討幅を広げていたのでした。

そして最終的に
ガレリアの中古ではありますが、i7-8700CPUでグラボがGTX1070Tiを購入することができました。

PC購入にあたり、ドスパラさんのグラボやCPUのスペック比較がとても参考になりましたので、リンクを貼っておきますので参考にしてください。



グラボも価格は徐々に下落傾向ですが、日本では思うように価格が下がっていないのが現状ですね。

これからゲーミングPCでゲームや動画編集などいろいろと試してやっていきたいです。

皆さんも検討されている方は、予算を決めてから内をしたいのかを考えた上で選定してみてください。

おすすめはサードウエーブのガレリアがいいかなと思います。

そしてハンコンへ!手を出す!

ハンコン動画よく見てて、ドリフトしたい!もっとリアルにゲームしたい!欲がふつふつと湧いてきてしまったのです。

Need For Speedなんかはゲームパッドで最適化されているので全く問題なかったのですが、AssettoCorsaアセットコルサをプレイしたとき、車がまっすぐに走ることができない!
ゲームパッドで設定をいじってプレイしているYOUTUBE動画もありますが、かなり厳しい、難しいいです。

レースゲームも面白いのですが、本当に一番やりたかったゲームが「ETS2」でした!!!
のんびり、気楽にストレス発散したいという思いもあり。これが自分にはピッタリはまりました。

【ハンコン】T300RS GTエディションを選んだ理由

G29・G923

ゲーミングPCに続き、ハンコンをどれにしようかとネットとYOUTUBの動画を見て回った結果

T300RSを買っておけば間違いないと確信しました。

まず候補に挙がったのが、ロジクール【logicool】のハンコン製品 G29とG923
G29はガガガガ動く感がありますが、G923スムーズになってます。FFBも十分あります。

GAYA FactoryさんのサイトにG29・G923の比較が徹底的に書かれておりますので、参考にしてください。



ロジクール製品も私自身はとても好きなメーカーなのでこちらでもよかったのですが
簡潔にまとめると、

回転角度がロックトゥロックで900度
モータがギア式なのでゴリゴリするのと音が結構する。
取り付けのクランプが私の環境に合いそうになかった。

T300RS/GT・T150pro

ファナテックというメーカーは別物、別格なので検討してませんが、スラストマスターのT300とT150もどちらにしようか悩みました。

こちらもかなりの比較サイトや動画が出ておりますので、そちらも検索してもらえればわかりますが、金額の差が約2万ぐらいあるので、その差が出てしまっている感じです。

T300RSのほうがFFBがはっきり感じて、ドリフトするギリギリの感触が伝わってきます。T150もあるにはあるのですが、比べてしまうとその差が出てしまいます。

最終的に買うなら買い替えはないと思うので、自分の買いたいものを買うべきです。

回転角度がロックトゥロックで1080度
駆動方式がベルト方式
FFBのトルクも非公式ではありますがT300が一番あります。
クランプでしっかり固定できる。
しかも私のデスクは4センチあったのですが、ぎりぎりOKでした。

どの方も言っていることですが、T300RSのFFB(フォースフィードバック)のフィーリングが一番いいことです。

レースゲームの場合、タイヤの路面の伝達がリアルに伝わってきます。グリップがきいている、ギリギリ加減、ドリフトしてるなどハンドルに伝わってきます。縁石に乗り上げたときなんかもリアルに感じます。

ギア式ではなくベルト方式なので、ガリガリ感がなくハンドリングがスムーズに動きます。セルフステアリングも自然に回転して、実車のように動きます。

 今ハンコンを買うのであれば、間違いなくT300RS GTエディションです。 アセコル、ETS2、Forza、DiRT Rally、BeamNG.Drive やるのであればT300RS GTエディション、おすすめです。

 YOUTUBEの開封紹介動画参考に見てくださいね!!

わんらぶ魂さんのサイトにT300RSについて詳しく解説がありますので参考にしてみてください。

  • 高速でパワフルなブラシレスサーボモーター
  • デュアルベルトシステム
  • 独自の磁気テクノロジー

YOUTUBE T300RS GTエディション開封動画

 YOUTUBEの音声が小さくなって聞こえずらい部分があるかと思いますが、ご了承願います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました