ドローン初心者は【Tello】がおすすめ!ドローンにも保険がある!

ドローンであそぶ Telloドローン

ドローンを始めたい場合は何を買えばいいの?

Ree
Ree

ドローンて、いろいろあるけど何を買えば良いのかな?

Tree
Tree

初めては安全で扱いやすいものがいいよね。

ドローンと一言で言ってもいっても様々なタイプがあります。トイドローンという本当に小型なものから、中型の大きさのものや人が乗れるドローン???もあるそうです。

FPVドローンであったり、空撮用ドローン、産業用ドローンと詳しくはいろいろとあります。



私は子供の誕生日に小さいドローンをプレゼントしました。その時はあまり詳しくなく、Amazonでドローンを購入しようとネットで調べてみたのですが、たくさんのドローンが出てきていったいどれを選べばいいのか本当に悩みました。値段も3000円ぐらいのものから、2万以上のものもあります。

Ree
Ree

似たような商品がたくさんあるのでどれを買っていいのやら全くわかりませんでした。



私は8000円ぐらいのドローンを買ったのですが、実際に届いたときには、カメラもついておりプロポもそれなりの大きさで立派なものでした。

ただ、、実際に飛ばしてみると、右にいったり、左に行ったりでまともに飛ばすことができません。室内であってもかなり危険な状態にあります。それでも子供は楽しんでおりましたが、プロペラの騒音と風で部屋飛ばすものではないかなと思うほどです。

実際に離陸してから、まともに飛んで着陸まで10秒持つかどうか。。。
すぐに壁に激突してしまうし、ドローンのプロペラも壊れてしまいそうです。

安物だからこの程度と思っておりました。ですが、実は。。。

ドローン初心者は【Tello】がおすすめ!

これからドローンを購入しようと考えている方は本当に【Tello】がおすすめです。
まず大きさが手頃で室内でも、ある程度の広さのある外でも十分に楽しむことができます。

初めてのドローンは【Tello】を購入した方がいいと言う事!!!

友人からTelloを教えてもらい、購入したら全くの別物でした。いい意味で。

まず【Tello】にはセンサーが内蔵されていることと、
DJI製のフライトコントロールシステムとIntelプロセッサーが内蔵されている。

ふらふらと飛んでしまうので、GPSセンサーと、高度センサーがないためです。ただ、熟練した方は上手に飛ばすことができますが、、これから始めようとする方や室内で安心してドローンを飛ばしたい方はこのセンサーが付いているものを選んだほうが間違いないと思います。

Ree
Ree

知っている方は知っているのですが、私自身全く気が付きませんでした。

Tree
Tree

センサーがあるだけで安心して飛ばすことができそうですね。

DJIは多くのドローンやアクションカメラ、ジンバルなどを手掛けております。そのDJIのフライトテクノロジーがこの【Tello】に内蔵されているんです。はっきり言ってDJIのドローンと言っても過言ではありません。
それだけでもこの【Tello】は買いだと思います!!!

【Tello】の性能・スペック

こちらが【Tello】のスペックになります。
Ryze Technology

機体重量 約80g(プロペラとバッテリー含む)
サイズ・98 x 92.5 x 41 ミリ
プロペラ・3インチ
内蔵機能距離計・気圧計・LED
ビジョンシステム・2.4GHz 802.11n WIFI
720p ライブビュー
Micro USB ポート
飛行性能最大飛行距離・100m
最大速度・8m/s
最大飛行時間・13分
最大飛行高度・30m
バッテリー脱着式バッテリー・1.1AH/3.8V
カメラ写真・5MP(2592 x 1936)
視野角(FOV)82.6°
動画・HD720p30 MP4
写真・JPG
EIS(電子式映像ブレ補正)・対応

最大飛行時間 13分
最大飛行距離 100M
HD伝送 720P
スマートアンテナ 2本

実際は環境にもよりますが5分から10分ぐらい飛行できます。
あくまでもカタログ値なので飛行距離や高度は周囲を確認して安全に飛ばしましょう。

小型のドローンになるので仕方がないことですが、ドローンを前身や後退させると機体が前後に傾くので、動画撮影をする場合はそこが残念なところです。
中型クラスでないと水平を保つ機能はついていないので。。。

コンボセットはバッテリーやアクセサリーが付属しているのでお得です。

【Tello】はさらに楽しいい機能があります!

【Tello】は基本的にスマホのアプリで操作します。
機能としては。

ホバリング、トリックの機能

アプリからワンタップで、どなたでも簡単にホバリングやトリックをすることができます。

Throw and Go
8D Flips
Bounce

Throw and Go
Telloを手からトス(軽く前へ水平に投げる)をすると、その場でホバリングをします。

8D Flips
画面でスワイプすると、その方向へ宙返りをします。

Bounce
Telloがバウンスしながら、自動飛行します。

プロブラミングとクリエイティビティ

学校の教材としても使われております。スクラッチを使った簡単なプログラミングでドローンを操作できます。

Scratch
SDK
DIYアクセサリー

Scratch
シンプルなブロック型のビジュアルプログラニングをiPadのアプリを使って操作ができます。

SDK
ソフトウエア開発
DIYアクセサリー

Telloアクセサリーを使ってカスタマイズできます。

安全な機能

いくつかの安全性能が装備されております。このクラスのドローンでここまで実装しているものはほかにないかと思います。

自動離陸・自動離着陸
ローバッテリー保護機能
フェールセーフ保護機能
ビジョンポジショニング・システム

自動離陸・自動離着陸
1回のタップで簡単に離着陸化可能です。

ローバッテリー保護機能
バッテリー残量が少なくなると、アラートで警告してくれます。

フェールセーフ保護機能
接続が切れても安全に着陸できます。

ビジョンポジションニング・システム
正確なホバリングをアシストするスマートテクノロジー

【Tello】どのくらいの高さ(高度)まで飛ばせるのか検証

短い動画ではありますが、どのくらいの高さまで飛ばせるのか検証してみました!
YOUTUBE動画チェックしてみてください。

【Tello】にも保険があった!!!

Tello購入してから半年以上経過して、保険があることに気づきました。実際には購入時にも案内されておりましたが、遊ぶことに夢中になってしまい忘れておりました。

ネットで調べるとDJI公認ドローン保険 三井住友海上の無償付帯賠償責任保険のところにTelloという項目があったのです。(但し、日本国内正規品に限ります。)

保険内容も、対人保証、対物保証、自転車搭乗中とあるので万が一何かあったときでも安心だと思います。

DJI対象製品を購入すると、保険申し込みから1年間無償で付帯ができます。

私の場合は購入後半年以上たってから申し込みしました。担当者様に確認しましたところ、できるだけ早めの申込をお願しているそうですが、特に期限というもの無いとのことでした。

無償付帯なのでまずは購入後早めに保険加入しましょう。1年後は延長するかどうかはわかりません。1年後その時になったら考えましょう。

ちなみに申込時に、機種、製造番号、購入店舗と記載するところがあります。Telloの製造番号はバッテリーを外した内部と元箱に書かれているのですが、本当に小さくて見えません。スマホで写真とって拡大して確認しましょう。

楽天でもドローン保険が対応しております。1日200~でスマホからの簡単申込です。ドローンで急な飛行にも対応できると思いますので、参考にしてみてください。

0TQ・・・から始まる英数字になります。
WIFI こちらはスマホと接続するときのWIFIのアクセスポイントになります。

100g以下のドローンですが、何かあってからでは遅いので早めに申し込みましょう。というお話でした。

楽天DJIのホームページ改めて確認しましたら、しっかりと保険のこと説明されてました。ただただ忘れてしまってただけだったみたい。。。

持ち運び、保管にはケースがあった方がいいですねー。

ヘリパットあると離着陸の安全性が高まります。練習にも使いやすいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました